こんにちは💃
最近ポケモンマスターズって言うスマホゲームが配信されてすごい話題になってますが、そんなビッグタイトルと同時期に配信しながらAppStoreの無料ゲームランキングに突如現れたインディーゲームがあった…
その名も…
「ペンギンの島」
🐧🐧🐧💓
\\\ ٩( ‘ω’ )و ////
このゲームはいわゆるクリッカーゲームと言われるやつで、海外のゲームでちょくちょく見かけるタイプのもの
┃ω・๑)ジィー🔎✨
別名放置ゲーなんて言われることもあるジャンルで
例えば、よくスマホゲームの広告に出てくる
放置少女
とか、2016年のGoogle Playインディー部門ベストゲーム大賞にも選ばれた
アビスリウム
と言うアプリがあったりします
ᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ
ペンギンの島はその名の通り、ペンギンたちが流氷の上で生活している様子を眺めたり手伝ったりしながらコインを稼いで土地を広げもっと多くのペンギンたちを眺めて愛でる癒し系アプリとなっています
(*´꒳`*)
ペンギンが釣りをしたり🎣
農業をしたり👨🏻🌾
たくさんのペンギンたちがちまちま歩いてかわいいです☺️
まだ始めたばかりなので小さい島ですが、もっと進めていけば土地も広くペンギンの種類も増えていくみたいなので、ちょっとした空き時間にちょこちょこ遊んでいけばきっと忙しい日常にメリハリを与えてくれることでしょう
シュッ =͟͟͞͞ (¦3[▓▓]
ちなみにペンギン以外の動物も何種類かいます💡
このクジラは広告の動画視聴をすることで出現するのですが、めっちゃアビスリウムに似てますね🙄
まあそれもそのはず、アビスリウムとペンギンの島はデベロッパー(開発)が同じ「sangheon kim」さんという方となっています
絵柄とか雰囲気とか似てたので同じ開発なのも納得です🤗
どちらもまったり癒されるゲームなのでこのストレス社会にうんざりしている方や、周回、対戦、課金ガチャなどにお疲れ気味の方はぜひやってみてはいかがでしょうか?
それでは今回はこの辺で
(・ω・)ノシ
コメント