当サイトではリンクの一部に広告が含まれます(Amazon/楽天/Yahooなど)
【EC2-CW/EC3-CWレビュー】ECシリーズ初心者が使ってみた感想【PR】
【PR】当記事はプロモーションを含みます
ECシリーズってどう?
重さって気になる?
2023年5月18日発売になったECシリーズの最新作
「EC2-CW/EC3-CW」
発売前から注目度の高いマウスでしたが、発売から1週間、そろそろ届いた人も増えてきているみたいで、Twitterとかでもちょいちょい話題になっている状況です🕵️♀️
しかしネットをざっと見た感じ賛否分かれている様子
主に言われているのは以下の3点
- 重量
- センサー
- 価格
良くも悪くも前モデルのEC-Cからほぼそのままワイヤレス化された感じなので、既存のECユーザーでもなければ最近のマウスに比べて性能が劣って見えるのは否めません(。-`ω-)ンー
もん吉
せっかく乗り換えようと思ったのに
と思った方もいるかもですが、マウスは手に合うかどうかが重要です
- 握り心地
- 滑りやすさ
- 止めやすさ
カタログスペックである程度は予想できても、実際使ってみたときの印象は違ったりすることもあります
ということで、今回はEC2-CW/EC3-CWを使かってみてどうだったか、自分の手のサイズや日本人の平均サイズなども踏まえつつレビューしていきたいと思います٩( 'ω' )و
ベンキューダイレクト楽天市場店
¥15,800 (2024/11/19 22:38時点 | 楽天市場調べ)
ポチって移動する目次
EC2-CW/EC3-CWの外観
まず最初にEC2-CW/EC3-CWの外観と同梱物についてみていきます🕵️♀️
外観とかは飛ばしたい方は上の目次か、下の方にあるボタンで次の項目に飛べます!
外観
いろいろ入ってるので箱もデカい
マウス本体は右下がりの左右非対称
EC2-CW/EC3-CWどちらも同じ形状で、マウスの左側は親指、右側には小指・薬指がフィットするくびれがあるため、特に意識しなくても良い感じに手になじみます👍
ちなみにEC2-CW/EC3-CWは光らないゲーミングマウスです
充電ランプにはLEDが使われてますが、基本的に消灯しているので無駄な電力を消費しません⚡
普段は消えてるけど充電がなくなりかけると点滅する
同梱物
マウスにしては大きめな箱の中にはいろんな付属品が入ってます😳
- マウス本体
- ケーブル(USB-A to USB-C)
- エンハンスドワイヤレスレシーバー
- ワイヤレスレシーバー
- USBアダプター
- スペアマウスソール
- 説明書など
どちらも入ってる物は同じ
注目なのは「エンハンスドワイヤレスレシーバー」というWi-Fiルーターみたいな形のやつ
エンハンスドワイヤレスレシーバーは充電ドック兼レシーバーという便利アイテム💡
ワイヤレスで懸念されるのは遅延とか混線による動作不良です
そのため大抵のワイヤレスゲーミングマウスにはレシーバーが付属してるんですが、ZOWIEのエンハンスドワイヤレスレシーバーはより安定した通信が可能とのこと
各マウスで円を描くように操作すると、PRO XやDeathadderでは、うまく円が描けず、途中で引っかかったり、明後日の方向にカーソルが飛んでしまったりなど、正常に動作できない状態だったのに対し、EC-CWは通常時と変わらないパフォーマンスで綺麗な円が描けている。レポートレートも安定してほぼ上限の1,000を維持している。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1461917.html
こちらは「Game Wach」の記事から引用したものです
eスポーツ大会などビュンビュン無線が飛び交うシーンを想定して行ったデモにて、他社のワイヤレスマウスに比べて非常に安定したパフォーマンスが発揮されていたとか
伊達にデカいわけじゃない
そして充電機能も結構便利👏
STEP
エンハンスドワイヤレスレシーバーの手前側にある電極のところに
STEP
マウスの電極部分を合わせて
STEP
置くだけ
充電中はマウスが使えないのは難点ですが、動画視聴中などマウスを操作しないときに充電ドッグに置いとくだけで充電できるのはかなり便利👍
有線でも充電できるのでプレイ中に充電切れても安心
ちなみにケーブルはPC側がUSB-A、マウス側がUSB-C、布巻の長さ2メートルとなっています
タイプCはもはや義務といっても過言ではないですが、ケーブルの長さが2メートルあるのである程度PCと離れていても使いやすく、布がやわらかく質感が軽いので有線接続で使用する場合も邪魔になりにくい
予備のソールもあるし付属品の満足度高し
EC2-CW/EC3-CWの基本性能
それでは次にEC2-CW/EC3-CWの性能についてみていきます🕵️♀️
使用感について先にみたい方は、ページ内右下の目次か下のボタンからどうぞ!
センサー | 3370センサー |
USB | USB 2.0 / 3.0 プラグアンドプレイ |
ボタン | 7つ(底面ボタン2つ) |
DPI | 400 / 800 / 1600 / 3200 |
ポーリングレート | 125 / 500 / 1000 Hz |
スクロールホイール | 24ステップ |
重量 | EC2-CW 77g/EC3-CW 76g |
基本性能についてはこんな感じ
DPIは他メーカーが1万越えとかもあり少なく見えるかもしれませんが、実際には3200ですら高感度すぎて調整もままならないのでこの辺で十分かなと思います💪
一方で重量は最近の中では重め
今一番人気であろう「G PRO X SUPERLIGHT」が63gで、たぶん今一番軽い「Sora Wireless」が45gですから、76-77gは最新のトレンドから外れていると言えます🙄
とはいえ軽けりゃいいってわけでもないのでこの辺は人によるところ
軽いのは振りやすく止めにくい
重いのは振りにくく止めやすいよ
サイズ
EC2-CW/EC3-CWはサイズが違います
数値上はマウスの長さ(縦)が4㎜、高さが1㎜の差
実際持った感じEC3-CWの方が明らかに小さく目隠ししてもわかるぐらい
重さはたった1gの差だけど、小さくて持ちやすいからか思ったより軽く感じました👌
数ミリ・数グラムで結構違うんだな
って、思いました
参考として自分の手のサイズは
- 長さ17.5~18cm
- 幅8~8.5cm
これは日本人男性平均の少し下ぐらいです
長さ | 男性 | 女性 |
---|---|---|
平均 | 183.4㎜ | 169.3㎜ |
最小 | 163.5㎜ | 150.6㎜ |
最大 | 203.7㎜ | 191.6㎜ |
幅 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
平均 | 83.3㎜ | 74.0㎜ |
最小 | 74.0㎜ | 67.1㎜ |
最大 | 95.1㎜ | 82.1㎜ |
なので17cmより短い人はEC3-CWの方が持ちやすいはず
幅に関してはEC2-CW/EC3-CWどちらも幅は61㎜(6.1cm)なので、自分の手のサイズを測ってみて8cm程度あれば少なくとも問題なくフィットすると思います👍
リフトオブディスタンス(LOD)
LODは公式に記載がなかったので自分で測りました
計測の方法は以下の通り
- タミヤの0.1㎜プラ板を1cm×5cmに切る
- マウスの底面上下2か所に設置する
- プラ板の上で動かしてみる
これをマウスカーソルが動かなくなるまで1枚ずつ増やして、カーソルが動かなくなる前の枚数をLODとして計測するという超原始的な方法です🐣
その結果が上の表
EC2-CWとEC3-CWでLODが違う結果となりました
0.1㎜単位でしか測れないので正確な数値はわかりませんが、低ではEC2-CWが1㎜、EC3-CWが0.9㎜でギリギリカーソルが動く感じでした🤔
調べてみた感じLODに関しては特別長くも短くもないようです
短すぎても使いにくいので、EC2-CW/EC3-CWどちらも無難なLODだと思います💡
マウスパッドや個体差で変わることもあるので参考程度にどうぞ
EC2-CW/EC3-CWの使用感
続いてマウスの使用感についてです
初めてなのに前にも使ってたことある気がするぐらい手になじみ、ワイヤレス化したことでケーブルの引っ掛かりや擦れのストレスもなく好感触👏
無線の遅延やカーソルが変な動きになることも一切なし
実際にワイヤレスデバイスを複数接続して、エイム練習ソフトや反応速度テストなどをやってみましたが、遅延はもちろんカーソル飛びなどの問題も全くありませんでした👍
ただこの程度ならUSBレシーバーでも問題なかった
ちなみにバッテリーの容量もそこそこ
使い始めてから1週間経ってもまだ充電切れてません🔥
ゲーム以外も合わせると一日8~10時間はPC使ってますが、まだ充電ランプが1個ある状態なので、少なくとも70時間ぐらいは使えるっぽい
EC2-CWの使用感
ここからはEC2-CW個別にみていきます🕵️♀️
- クリック
- ホイール
- サイドボタン
- ゲームでの使用感
- バッテリー
クリック感と音、ホイールやサイドボタン、バッテリーについて解説します
特に興味がない人もいると思いますが、詳しい内容は下のボタン内に収納しておきますので、もし気になる方がいたらこちらの方をご覧ください٩( 'ω' )و
EC2-CWの感想
クリック感
EC2-CWのクリック感は軽め
軽い力でも反応するので置きエイムをするときも素早く押せます🧚♀️
かといって反発が弱いわけではなく、押した後の跳ね返りはしっかりあるので連打もしやすい
Youtubeをぼーっと見てるときとか、たまに右クリックが誤爆するのでもうちょい硬くてもいいかなって思いますが、FPSとかゲーム中は気が張ってるので特に問題なし👌
サイズの差なのかEC3-CWよりも誤爆しづらかった
クリック音
クリック音は録音してみました🎵
スマホで録音したので実際の聴こえ方とは少し違いますが、音的には多少カチカチなるものの、音の大きさはそんなに大きくなくて静かな方だと思います
具体的にはタクタイルキーボードより少し小さいぐらい
押したらちゃんとカチッて鳴るけど連打してもそこまでうるさくないので、イヤホンとかしてたら全く気にならないレベルの音です
先端でも根本でもクリック音は変わらない
マウスホイールについて
ホイール感はやわめです
FPSとかだと武器チェンジでホイール使ったりしますが、勢い余って行き過ぎることが結構あったのでちょっと慣れが必要かなと思います🙄
ホイールクリックは結構硬め
しっかり押さないと反応しないので、絶対に誤爆したくないスキルとかに割り当ててみるのもいいかも
ちなみに音はこんな感じ
実際の音と録音では違いますが、ホイール音は左右のクリック音と同じぐらいの大きさでギャリギャリ鳴る感じです
ホイールクリックは左右のクリックと同じような音
ただホイールの厚みが影響しているのか、左右のクリックより音がにぶい感じで静かですね🤔
個人的には音が大きいのはあんまり好きじゃないので結構いいなと思いました
FPS用にはもうちょいホイールが硬めでも良かったかも
サイドボタン
サイドボタンはつるっとした平面タイプ
大げさな凹凸がなく、表面がつるっとしているので指の感覚だけでサイドボタンを認識できる💡
クリック感はそこそこのストロークと程よい反発があり、間違ってボタンを押すことがない作りになっています
ちなみに音はこんな感じ
サイドボタンも左右のクリックと同様の音
ボタンの厚みがあるからか、左右のクリック音よりもやや低音でうるさく感じません👍
静かではあるものの全くしないってわけではないし、クリック感はしっかりあるので「ボタンが押せてなかった」というようなミスが起こることもなかったです
クセがなくて使いやすい
バッテリー容量と充電時間
バッテリーは毎日8時間使っても10日は持ちます
マウスを動かしていないときは自動で接続が切れているのか、自分の場合だと100時間ぐらい充電が切れずに使えました⚡
充電時間は1時間半ぐらいで完了
完全に動かなくなるまで使ってから充電してもそんなに時間がかからないので、普段からこまめに充電してれば有線で使うことはもう一生ないレベル
スリープ中やシャットダウン後にも充電できます
EC3-CWの使用感
ここではEC3-CWを個別にみていきます🕵️♀️
- クリック
- ホイール
- サイドボタン
- バッテリー
クリック感と音、ホイールやサイドボタン、バッテリーについて解説します
特に興味がない人もいると思いますが、詳しい内容は下のボタン内に収納しておきますので、もし気になる方がいたらこちらの方をご覧ください٩( 'ω' )و
EC3-CWの感想
クリック感
EC3-CWのクリック感は軽め
カチッとした感覚はありつつも少ない力で簡単に押すことができ、離したあとの反発はしっかりあるので戻りの速さもそれなりにあります
個人的にはもうちょい硬くてもいいかも🤔
ゲーム中は大丈夫ですが、普段使いでたまに右クリックが誤爆することがあるので、ゲーム以外で使うときは少し意識しておいた方がいいかもしれません
ちなみに先端の方がやわめ
クリック音
クリック音は言葉で説明できないので録音しました🎵
録音環境が整ってないので実際の音とはちょっと違いますが、個体差なのか左右でクリック音がなんか違うみたい
左はコチッ、右はカチッ、って感じに聴こえます
音はあんまりうるさくありません👌
静音っていう程かは諸説ありますが、連打してもそこまでカチカチ鳴り響かないので、VCとかマイクに拾われても邪魔になりにくいと思います
イヤホンとかしたらほぼ聴こえないレベル
マウスホイールについて
ホイールはちょいコリ系のやわめ
ホイールクリックはしっかりとしたクリック感で、ちゃんと押さないとクリックされないので誤爆することはありませんでしたが、武器チェンジでホイールを使うと行き過ぎることが多かったです
個人的にFPS用としては硬めの方が好み🤔
ちなみに音はこんな感じ
ホイールの音は結構ギャリッとした感じで、クリック音は左右のクリックと同じタイプ
個人的にホイールは静かなものが好みですが、FPSで勢いよくホイールを回すことはないのでゲームで使う分にはあまり気になりませんでした👍
ホイールは微妙だけどホイールクリックは悪くない
サイドボタン
サイドボタンは2つ
押すのはやわらかいけど反発もしっかり感じられる押し心地
親指のグリップから少し上にサイドボタンがあり、ボタンとマウスの間にしっかりとした段差を感じます
- 上側のボタンは親指をまっすぐ上げた場所
- 下側のボタンは親指を少し引いた位置
上側と下側のボタンにハッキリとした溝がないので誤爆しやすそうだと思いましたが、使ってみると誤爆することは一度もなく結構好みのクリック感
サイドボタンの音は静かです
音自体は左右のクリック音と同じっぽいものの、ボタンの厚みがあるからか、音が響かずクリック音ほど大きくないのでイヤホンしてなくても音は気になりませんでした💪
つるっとした感触がサラサラボディと差別化されててわかりやすい
バッテリー容量と充電時間
バッテリーは公称では70時間となっていますが、実際使ってみると70時間以上は使えました
毎日8時間ぐらい使ってて2週間近く充電が切れずに使えたので、一定時間操作がないと休眠モードみたいなのがあるのかもしれません
充電時間は1時間半ぐらいで0からMAXに⚡
バッテリーの容量も十分だと思いますし、こまめに充電ドッグで充電することができるし、ワンチャン一生このまま有線接続使うことはないかも😳
スリープ中とかにも乗せるだけで充電できるのが最高
重量は重めだけど自分の中では軽め
次に重さについて
重量は最近のマウスの中では重めです✋
今は軽量化競争が激しく行われている状況なので、70後半の重さだとぶっちゃけ見劣りするところではあります
でも個人的には重さに関して特に不満はないです
というのもこの前に使ってたマウスが81gで、その前は100g超えだった自分の中ではむしろ軽くなった方なんですよね😳
ちなみに使用環境はこんな感じ
- マウスパッド
-
スピード寄りのバランスタイプ
- 感度
-
振り向き20cm(eDPI320~)ぐらい
ローセンシとミドルセンシの境目ぐらいで滑りのいいマウスパッドということで、あまり重さに不満を感じてないのかなと思います
ソールの滑りも結構良い気がする
かぶせ持ち・つかみ持ちに最適
グリップ | EC2-CW | EC3-CW |
---|---|---|
かぶせ持ち | ||
つかみ持ち | ||
つまみ持ち |
主要な持ち方を3つ試してみた使用感についてです
- 長さ17.5~18cm
- 幅8~8.5cm
ちなみに自分の手のサイズはこんな感じ
なお日本人の平均サイズについては、下のボタンをタップすると見れます٩( 'ω' )و
日本人の手の寸法データ
長さ | 男性 | 女性 |
---|---|---|
平均 | 183.4㎜ | 169.3㎜ |
最小 | 163.5㎜ | 150.6㎜ |
最大 | 203.7㎜ | 191.6㎜ |
幅 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
平均 | 83.3㎜ | 74.0㎜ |
最小 | 74.0㎜ | 67.1㎜ |
最大 | 95.1㎜ | 82.1㎜ |
使用感としては「つまみ持ち」以外は良い感じ
自分はつかみ持ち派ですが、つまみ持ちではEC2-CW/EC3-CWどっちも使用感は同じぐらい良くて、ポジションを意識しなくても自然にフィットする感覚でした💡
- EC2-CW
-
ホイール中央あたりに人差し指・中指が来る感じ
ホイール操作は上下どちらにも指を同じぐらい曲げてスクロールするため、武器切り替えなどホイールを多用する場合にはEC2-CWの方がよさそう
- EC3-CW
-
ホイール上部に人差し指・中指が来る感じ
下スクロールはやりやすいけど上スクロールはしづらい
その代わり指でマウスを下げる操作がしやすく、リコイルとか上下に細かく合わせたりするにはEC2-CWの方がよさそう
どちらも甲乙つけがたいですが、しいて言うならEC3-CWの方が自分は好みです👍
かぶせ持ち
かぶせ持ちはEC2-CWでは良いぐらい
EC3-CWだと指がちょっとはみ出てしまい、手首のしわから中指の先までの長さが17.5~18cmぐらいでは窮屈に感じたので、17cm以下じゃないと使いづらいかも🤔
つかみ持ち
つかみ持ちは両方とも使いやすかったです
薬指と小指の位置がナチュラルな形で置きやすいので、いちいちポジションを意識しなくても自然にフィットします
また、手のひらや掌底部分のフィット感も程よい
引っ付きすぎず離れすぎずな感じで、マウスのコーティングがサラッとした質感なのもあって、長時間マウスに触れてても不快感が少なかったです👌
つまみ持ち
つまみ持ちはどっちも合わないです
EC2-CW/EC3-Cは親指・薬指・小指のポジションが上め(奥側)なのでめっちゃつまみにくい
つまみ持ちは指先だけで操作するイメージなので、あんまりこのマウスの形状とは合ってないのかなと思います✋
LODは低か中が使いやすい
自分の場合EC2-CWは低、EC3-CWは中が良い感じでした
なんかリコイルコントロールするときにマウスが若干浮いてしまうクセがあるみたいで、LODが短いとリコイルがブレたりトラッキングできなくなることがありました
ただクセは直した方が良いかなとも思うので、今のところは低で使い続けてます
ソフトウェア・ドライバー不要
EC2-CW/EC3-Cはマウスのみで完結して使えます
DPIの変更はもちろん、ポーリングレートやリフトオブディスタンス(LOD)、さらにクリック応答速度の変更まですべてマウスのみで行う形
一方でソフトウェアを使ったマクロやキー変更などはできません✋
ただマクロは正直グレーというか基本禁止だと思いますし、サイドボタンの割り当てはゲーム側が対応していることが多いので特に問題はないです
むしろ余計なものをPCに入れなくて済むので個人的にはありがたい👍
光らないしソフトウェアで制御する必要もない
DPIの変更
DPIの変更はマウス底面にあるボタンを押します
右側のボタンに「DPI」って書いてあるのでわかりやすいと思います
ここを押すことでランプが光、ランプの色でDPIの数値がわかるようになっています
STEP
赤「400DPI」
STEP
ピンク「800DPI」
STEP
青「1600DPI」
STEP
緑「3200DPI」
画質が悪くてアレなんですが、肉眼でみるともっと色がハッキリしてて、ボタンが底面にあり誤爆することもなく使いやすいと思います👍
LODの変更
LODの変更方法は少しややこしいです
マウスの電源スイッチを一度オフにし、電源スイッチを入れながらサイドボタンと左右のクリックを使って変更する方法となっています
電源スイッチは左右どちらでもオンになるのでどちらでもOKです👌
STEP
LOD低
④+①+接続
「サイドボタン手前(④)+左クリック(①)」を押しながら電源を入れる
STEP
LOD中
⑤+①+接続
「サイドボタン奥(⑤)+左クリック(①)」を押しながら電源を入れる
STEP
LOD高
④+①+②+接続
「サイドボタン手前(④)+左クリック(①)+右クリック(②)」を押しながら電源を入れる
一度設定したら基本的に変えることはないと思いますが、やり方自体は簡単なので各設定を試しながらセットアップしてみてください🙌
クリック応答速度の変更
クリック応答速度も変更可能です
通常は「高速」一択かと思いますが、変更可能になっているのでやり方を紹介したいと思います
STEP
応答時間「高速」
④+接続
サイドボタン手前(④)を押しながら電源を入れる
STEP
応答時間「標準」
⑤+接続
サイドボタン奥(⑤)を押しながら電源を入れる
ちなみに反応速度テストで「高速」「標準」どちらも試しましたが、違いはよくわかりませんでした
ただ速いに越したことはないと思うので自分は「高速」にして使ってます🙌
結論:安定感重視の人におすすめ
EC2-CW/EC3-CW結局どうなのか結論としては
- 最近のマウスは軽すぎる!
- ワイヤレスの遅延などが心配
そんな方はこのマウス結構いいかも👍
形状は昔からあるIE3.0クローンって言われるデザインなので、似たタイプのものを使ったことがある人も多いでしょうし、前モデルから変わらない信頼と実績のある形状です
エルゴ系の中でもクセが少なめなので万人受けしやすいと思います
- この形状(IE3.0系)
- この重さ(76-77g)
- エンハンスドワイヤレスレシーバー
- ソフトウェア・ドライバーレス
ただEC2-CW/EC3-CWは価格が約22,000円と高額なので、この辺に魅力を感じるかどうかというところかと思います
個人的にはこのマウス気に入りました
もし購入を迷っている方がいましたらぜひお試しあれ٩( 'ω' )و
ベンキューダイレクト楽天市場店
¥15,800 (2024/11/19 22:38時点 | 楽天市場調べ)
お気軽にコメントください(´°v°)/ンピッ