4K×144Hz– category –
-
【ROG Swift PG32UQ】最大155Hz・低残像モニター
4K×144Hzというハイスペックの中でもさらに画質に優れた超ハイスペックモニターがあるらしい...(; ・`д・´)ゴクリンコ その名も「ASUS ROG Swift PG32UQ」🎆バーン!! このモニター、ゲーミングモニターでありながら色性能にめちゃくちゃ優れたパネルを使っ... -
待望の4K144Hzがついに来た!BenQ MOBIUZ EX3210U
PS5・Xbox series X|Sが発売されてから約1年半 HDMI2.1対応の4K×144Hzゲーミングモニターが多数販売されましたがここに来てついにBenQから4K×144Hzが登場! その名も「BenQ MOBIUZ EX3210U」 このモニターの特徴は高性能な内蔵スピーカー EX3210Uにはサブ... -
【ASUS TUF VG28UQL1A】クセはあるけどコスパ最高
2021年11月26日ASUSから多数のゲーミングモニターが新発売となります その中でも個人的にイチオシなのが「ASUS TUF VG28UQL1A」 このモニター、4K×144Hzモニターの中でもコスパが良く、海外で最も人気が高い「GIGABYTE M28U」とほぼ変わらないスペックと価... -
【Acer PREDATOR XB323QK】正確な色で動画も作業もGOOD
Acerからまた新たに4K×144Hzモニターが発売 その名も「Acer PREDATOR XB323QK」!! このモニターは最大165Hzのリフレッシュレートと最速0.5msの応答速度が注目のモニター しかし、このモニターがヤバイのは色の正確さ モニターは色を正確に表示するために... -
【VX2882-4KP】8万円台の超コスパ4K×144Hzゲーミングモニター!
え!?こんな状態から買える4K×144Hzのモニターがあるんですか? あるんです。そう、Viewsonicならね😎ニヤリ 9月後半になってから続々と登場している4K144Hzモニター界隈 前回は謎すぎるメーカー「JAPANNEXT」から発売となるJN-315IPS144UHDRを紹介し... -
謎すぎるメーカージャパンネクストから4K144Hzのゲーミングモニターが発売!
アマゾンとか見てるとちょいちょい出てくる謎のメーカー うさんくさいと思う人が多いのか 「〇〇(メーカー名) 怪しい」「〇〇(メーカー名) 謎」 という検索ワードがサジェストに出てくるあのメーカー そう、JPANNEXTですね😤 ということで、今回... -
量子ドット4K144Hzの超高画質モニター【MSI Optix MPG321UR-QD】
2021年9月30日に発売となるMSI初の4K×144Hzのゲーミングモニター その名も「MSI Optix MPG321UR-QD」! このモニターの特徴はトップクラスの色域を持つこと 量子ドットを採用することでAdobeRGB99%カバーという超絶美麗すーぱーすごいモニターとなってい... -
43インチ4K144Hzテレビ並みの大型モニター GIGABYTE AORUS FV43U
簡易まとめ 43インチの大画面4K144HzのハイパワーPS5&Xbox series Xに最適HDR1000+量子ドット+VA TVサイズ 「今ゲーミングモニターで最も勢いのあるもの」と言えば、4K144Hzのモニターですよね🕵️♂️ ゲームと言っ... -
PS5に最適!Acer Nitro XV282KKVbmiipruzxが凄すぎた
4K144Hzのゲーミングモニター欲しいけどどれが良いの?🥺 そんな人に朗報です なんと「Acer Nitro XV282K KV」は10万円台で購入でき黒挿入を兼ね備えたハイパーつよつよマシンなのです 特徴をまとめるとこんな感じ 4K144HzでHDMI2.1に対応黒挿入や... -
PS5に最適!4K144Hzな最強モニターLG 27GP950-B
PS5やXbox series X|Sで注目度が高まっているゲーミングモニター界隈 LG 27GP950-BはHDMI2.1に対応ということで発売後すぐに売り切れ続出となり、発売から1年ほど経った今も人気のゲーミングモニターとなっています で、LG 27GP950-Bって結局性能はどうな...
1