当サイトではリンクの一部に広告が含まれます(Amazon/楽天/Yahooなど)
1万円台の超コスパゲーミングモニター【Innocn 25G1G/27G1G】
はじめてゲーミングモニター買ってみたい
安くてそこそこ性能が良いものってどれ?
そんな初心者の方におすすめしたいのが「Innocn 25G1G」
このモニターは激安中華メーカーの製品で、アマゾンのサクラチェッカーでみると「1.84/5」となっていて、非常に怪しい雰囲気が漂ってます🙄
でも実はアマゾン以外では普通に評価が高いです
自分が最も信用しているRTINGSという海外サイトでもInnocnのモニターは評価が高く、日本の信頼度の高いレビュワーからも高く評価されています
わん吉
信頼と実績のレビュワーが言うなら大丈夫そう
ただ初心者からすると何がいいのかよくわかりませんよね
ということで今回は、謎の中華メーカー「Innocn」のFHD165Hzゲーミングモニター「25G1G」と「27G1G」を紹介したいと思います٩( 'ω' )و
INNOCN
¥18,990 (2023/08/10 19:53時点 | Amazon調べ)
ポチって移動する目次
Innocn 25G1G/27G1Gの性能
スペック詳細
スクロールできます
サイズ | 24.5インチ/27インチ |
解像度 | FHD(1920x1080) |
パネル | VA |
リフレッシュレート | 165Hz |
応答速度 | 1ms(MPRT) |
輝度 | 最大300nits |
コントラスト比 | 3000:1 |
最大表示色 | |
色域 | sRGB 99% |
色精度 | |
HDR | |
黒挿入 | |
VRR | FreeSync |
視野角 | |
入出力端子 | Display Port(1.2) x1 HDMI (v1.4) x2 Audio out x1 |
スピーカー | なし |
電源 | 内蔵 |
消費電力 | |
スタンド調節機能 | チルト角:上20° / 下5° スイベル機能:非対応 高さ調整機能:非対応 ピボット機能:非対応 |
外形寸法(WxHxD) | 556.4 × 338.7 × 204.4mm |
VESA規格 | 75x75mm |
その他機能 | クロスヘア/ブルーライト |
主な付属品 | ユーザーマニュアル HDMIケーブル スタンド ベース ビス×6本 ドライバー |
保証 | 12ヶ月 |
解像度FHDの24インチ
リフレッシュレートは165Hz、応答速度も1msとスペック的にはエントリークラスとしては必要十分な性能です
ただ注意点としてこのモニターはVAパネルです
VAパネルはコントラストが高く、黒の表現には定評がありますが、ブラックスミアというシミのような残像感が出やすく、応答速度1msとはいえ残像が気になる場合があるので注意
ゴリゴリにFPSやるならIPSかTNパネルがおすすめ
Innocn 25G1G/27G1Gの特徴
このモニターの特徴をまとめるとこんな感じ
- 1万円台で165Hzの高コスパ
- VAパネル採用でコントラスト高め
- 24インチと27インチの2種類ある
やっぱ一番の目玉は価格の安さ
数年前まで165Hzは2万円後半ぐらいだったのが今では1万円台
セールだと13,000円ぐらいまで値下がりし、ゲーミングPCを買ったばかりでモニターに回す予算が厳しいときなどにめちゃくちゃありがたい存在です
ちなみに27インチの方は5,000円ほど高い
27インチだと2万円後半から3万円ぐらいが相場なので、27インチ派の人にとっても格安なモデルとなっています
PC本体と周辺機器でかなりお金かかるから結構助かる
INNOCN
¥18,990 (2023/08/10 19:53時点 | Amazon調べ)
メリット
- 価格が安い
- リフレッシュレート165Hz
1万円台で買える高コスパ
144Hz~170Hzのゲーミングモニターは2万円~3万円が相場です
セールでも1万円台になるのはあまりなく、高いものだとセールでも3万円近い価格となっています
スクロールできます
メーカー | 商品名 | パネル | リフレッシュレート | 価格 | セール価格 |
---|---|---|---|---|---|
Innocn | 25G1G | VA | 165Hz | 18,990円 | 13,589円 |
Acer SigmaLine | KG241QSbmiipx | TN | 165Hz | 28,800円 | 23,030円 |
Acer NITRO | VG240YSbmiipfx | IPS | 165Hz | 29,799円 | 24,400円 |
ASUS | VG258QR-J | TN | 165Hz | 30,102円 | 24,640円 |
ASUS TUF | VG249Q1A-J | IPS | 165Hz | 30,400円 | 23,455円 |
BenQ ZOWIE | XL2411K | TN | 144Hz | 29,798円 | 25,800円 |
BenQ MOBIUZ | EX2510S | IPS | 165Hz | 38,000円 | 29,800円 |
Dell | S2721HGF | VA(湾曲) | 144Hz | 31,664円 | 24,600円 |
Dell | G2422HS | IPS | 165Hz | 31,800円 | 24,300円 |
I-O DATA GigaCrysta | EX-LDGC243HDB | ADS(IPS) | 165Hz | 34,800円 | 23,800円 |
I-O DATA GigaCrysta | EX-LDGC242HTB | TN | 144Hz | 29,800円 | 21,420円 |
JAPANNEXT | JN-VG27144FHDR | VA | 144Hz | 23,382円 | 19,800円 |
LG UltraGear | 24GN600-B | IPS | 144Hz | 27,480円 | 21,970円 |
MSI Optix | G242 | IPS | 144Hz | 26,400円 | |
Pixio | PX248 Prime | IPS | 144Hz | 24,980円 | 19,500円 |
こちらはアマゾンで販売されている144Hz~165Hzのゲーミングモニターの価格をまとめた表ですが、他と比べて価格がガッツリ安いことがわかると思います
ただし他のメーカーに比べると実績がないので信頼度は低い
中国では有名なメーカーのようですが、この表にまとめてあるメーカーたちはeSporsチームや大会のスポンサーをするなど一定の信用があります
価格と信用どちらを重視するかは人それぞれですが、万が一1~2年ぐらいで故障したとしてもダメージが少なくても済むのはメリットと言えるのかなと思います
激安系は内部パーツでコストカットしてたりするから耐久性は良くなさそう
最大165fpsに対応
このモニターのリフレッシュレートは165Hzです
これはPCのスペックや遊ぶゲームにもよりますが、APEXやVALORANTなどのFPSや、FF14やブループロトコルなどのMMO系を最大165fpsでプレイできるということ
とはいえ144fpsと165fpsではそこまで大きな差はありません
しかし144Hzのモニターで144fpsにした場合、ティアリングという画面のチラつきが気になる場合があるので、リフレッシュレートは高いに越したことはありません
もちろん165Hzで165fpsにした場合も同様にティアリングが気になる可能性がありますが、このモニターはGsync/Freesyncに対応していますので対策もバッチリ
ただGsync/Freesyncは垂直同期の拡張版なので対戦ゲームではオフ推奨
デメリット
- 若干組み立てが必要
- スタンド調整機能がしょぼい
組み立てが面倒
このモニターは若干の組み立てが必要です
モニターの背面パーツとスタンドの首部分をネジで固定して、さらにスタンドの首と足をネジで固定する必要があります
一般的なモニターはガチャっとはめるだけなので、ちょっとめんどくさい
とはいえ工作をほとんどやったことない人でもできるぐらい簡単な作業なのでそこまで大きなデメリットではないと思います
スタンド調整はチルトのみ
このモニターは前後の角度のみ調整できます
高さ調節や左右の首振りができないため、狭いデスクだとキーボードやマウスパッドに台座が干渉しやすく使いにくい
また縦回転もできないのでサブモニターとして縦にしたい場合はモニターアームが必要
ただスタンド性能がいくら良くてもモニターアームの方が便利ではある
Innocn 25G1G/27G1Gの用途適正
では次に実際どんなゲームや作業に適性があるのかまとめます🕵️♀️
ゲームのジャンル適正
ゲームはオールジャンルいけるタイプ
FHD165Hzなのでどちらかと言えばFPS系の方が適性が高いですが、VAパネルは画質もそこそこで黒の表現が得意なので、洋ゲーなどの暗いシーンが多いゲームにも合う
ただVAは残像感を感じやすいので、本格的にFPSやアクションゲームを遊ぶには力不足かなと思います
あくまで初心者向けのゲーミングモニターという感じ
普段使いや作業適正
普段使いや映画鑑賞もいける
ゲームにはもちろんですが、VAパネルなので映画にも結構合う
他のゲーミングモニターでは一般的にIPSパネルが多く、VAパネルはIPSパネルに比べてコントラストが高く、引き締まった黒を表現できるため暗いシーンの多い映像と相性ヨシ
照明を暗くする派の人はVAパネル結構おすすめ
結論:予算を抑えたい初心者におすすめ
このスペックでこの価格はやばい
1万円というゲーミングじゃない普通の事務作業用FHDモニターとかと同じぐらいの価格帯で、144Hzを超えた165Hzのモニターがこの価格で買えるのはすごすぎる
大体相場よりも半値ぐらい
たださすがに保証期間は1年と短いです
おそらく内部パーツなどでコストカットされてそうですが、仮に1年ちょっとで壊れたとしても12カ月÷13,000円なら月1,100円程度
- PC買ったばかりの人
- PS5やXBOXを買ったばかりの人
- デバイス知識があまりない初心者
こういった方がまず手始めに使うのはかなりアリかと
逆に詳しい人や予算が余ってる人は高くても信頼と実績のあるメーカーを選んだ方が良いと思います
それとFHD×165Hzというスペック自体がエントリーモデルとなっているので、PCスペックに余裕がある人や、もっと上を目指す人は高解像度・高リフレッシュレートのモニターがおすすめです
もしここまで読んでこのモニター良さそうだなと感じた方は、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか٩( 'ω' )و
お気軽にコメントください(´°v°)/ンピッ