\ ポイント最大11倍! /

Logicool G813レビュー 無線を選ぶ必要なし!?

当サイトではリンクの一部に広告が含まれます(Amazon/楽天/Yahooなど)

この記事でわかること

  1. G813とG913どちらがオススメ?
  2. ゲームとそれ以外の使用感
  3. 性能・価格・コスパ
  4. G813が合うのはどんな人?

ロジクールの人気ゲーミングキーボードG813/G913

これから買おうと思っている人の中にはこんな風に迷っている方も多いのではないでしょうか?

  • 有線と無線どっちが良いんだろう?
  • 他より高いのはどんな差があるの?
  • 高い買い物だから失敗したくない

G813が18,000円ぐらい、G913が28,000円ぐらいと価格差が1万円あるということは相当な違いがあるんじゃないかって悩んでいる方も多いと思います(。-`ω-)ンー

うp主

ハッキリ言ってめちゃくちゃ迷った

G913のレビューはブログやYouTubeでもそこそこあるんだけど、G813メインのレビューはほとんどなくて大体がG913のついでにレビューされたものばかりでした…

そこで!半年以上G813を使っているうp主が「実際使ってみてどうなのか」「気に入ってるところ」と「微妙だなと思うところ」などレビューしちゃいたいと思います( ー`дー´)キリッ

ポチって移動する目次

ロジクールG813の使用感

先に結論から言っちゃうとG813は超オススメ

10点満点中8点ぐらいのポテンシャルを持ってます

G813とG913どちらが良いかは使用環境にもよるでしょうけど、多くの人にとってはG813の方が良いと思います

評価の分かれ目になりそうなのは、

  • ゲーム用途を重視するのか
  • 仕事などゲーム以外にも使うのか
  • デスクの大きさによって感覚が違う

といった感じでどんな環境で使うのかによって変化しそう

ひとつ言えるのは横幅が大きいので、FPSではG913-TKLのようにテンキーレスタイプのキーボードの方が使いやすいと思います

うp主

遊ぶゲームにもよるけど少なくともFPSはテンキーレスが良い

仕事や作業にはテンキー付き

  • Adobe系ソフト
  • 動画編集
  • 文章書く人
  • コード書く人

横幅とかいろいろ気になるところはあるけど、それはFPSゲームのようにマウスを激しく操作するケースぐらいでしょうか🤔

でもFPS以外のゲームにはめっちゃ良いし仕事とかにもとても便利です(USB接続なので会社だと厳しいかも)

うp主

FPSなどで使うのもデスクの広さや体格が良い人、シンプルに慣れの問題もあると思います

では具体的になんで仕事などに使いやすくて、なんでFPSなどでは使いづらかったのかもうちょっと詳しくメリット・デメリットについて見ていきましょう( ー`дー´)キリッ

ちなみにこちらの記事もオススメ

【ロジクールG913/G813 G913-TKLも!】3つの用途で見る性能 どんな人におすすめ?こちらの記事でもG913/G813についてやってますので良ければこちらもどうぞ(・ω・)ノシ

G813のメリット

まずはG813のメリット

他のキーボードと比べて良いところと、G913と比べてどう違うのかについて

G813が他と比べて優れている点

  • 薄型で手が疲れにくい
  • メディアコントロールキー付き
  • 5つのGキーにマクロ登録可能
  • ワンタッチで簡単モード切り替え
  • アルミ製フレームで頑丈かつ高級感

他のと比べて優れているのはこんな感じ

薄型なところが良い

特に気に入っているのは薄型なところです

  • パームレスト(リストレスト)不要
  • キーボードの高さが低く手首の負担が少ない
  • 打鍵感が軽快で指への負担も少ない

感じ方は個人差あるだろうけど、うp主は底打ちするタイプだからキーストロークが浅い方がカタカタッターン!しやすくて好き🤗

うp主

一般的にゲーミングキーボードはキーストロークが深めで本体が厚めになってます

キーストロークとは、キーの深さのことで深いほど押してる感が強くなります

マクロやキー設定が良い

ゲーミングキーボードはマクロの設定が可能なんですが、もともとあるどこかのキーに設定するものがほとんど

一方G813/G913はここが良い

  • どこかのキーを犠牲にしない
  • 5つの自由に設定できるGキーが便利
  • M1~M3まで合計15個自由に設定できる

G813/G913ではキーボード左側にGキーが5つ設けられているので他のキーボードよりもマクロが使いやすくなっています

うp主

M1~M3の3つのモードがワンタッチで切り替えできて、それぞれGキーなどの設定もできるから実質15個設定できちゃう

メディアコントロールキーが良い

右側にはメディアコントロールキーが便利です

  • 音楽や動画の再生
  • 停止
  • 音量上下
  • スキップ
  • ミュート

こういったことがキーボード上でワンタッチでできるのがポイント

うp主

裏でYouTubeやSpotifyを再生しながらブログを書いてるとほんと便利

うp主

アルミ製フレームが高級感あってカッコよく頑丈、心なしかプラスチックより打鍵感も良い感じがする

G913と比べて優れているのは価格

G813には上位モデルのG913があります

1万円ぐらい違うのですごい変わるのかというとそうでもなくて、シンプルに有線と無線の違いでこの価格差になっています

うp主

ロジクールのワイヤレス技術は遅延がほぼないけどその分値段もめっちゃ高い

G813のデメリット

どんなに良いものでもデメリットはあります

G813は他と比べてどんなデメリットがあるのか、G913と比べてどういう違いがあるのか見てみましょう

  • FPSでは慣れが必要
  • 横幅が広くマウスが動かしにくい
  • 値段が高め

FPSではちょっとクセがある

G813/G913はGキーという自由にマクロキーなどを設定できるものが左側に並んでて、慣れるまではシフトキーやコントロールキーあたりと間違えやすいです

うp主

もし慣れなくても「G5にCTRLキー」「G4にSHIFTキー」を設定すれば誤爆しても大丈夫

横幅が広くてマウスが動かしにくい

G813/G913は横幅が広いのがデメリット

これによってマウスを動かすためのスペースが狭くなりがちなので、キーボードを結構左に寄せてマウスのスペースを確保する必要があります

うp主

普段使いとFPSでキーボードの位置を変えて使えばマウスを動かしやすい

価格が高い

G813/G913は他と比べて値段が高め

ロジクールのゲーミングキーボードの中でもG913は最上位モデルで、G813はそれの有線モデルだから値段も最上位クラスになってます

うp主

高いだけあって性能や品質は最高クラス!これ以上ない使いやすさ

性能やG913についてはこちら

スペック面などもうちょっと詳しく見たい方は過去記事をどうぞ(・ω・)ノシ

G813半年使ってみた結果…!

さて、ここからは個人的な感想です

実際に半年ほどG813を使ってみた結果感じたのは、超薄型のロープロファイルメカニカルキーボードはめちゃんこ使用感が良いということ

ロープロファイルとはキーボードの厚み(高さ)が薄い(低い)もののことを言います

薄い=疲れにくい

ノートパソコンとかタブレット用のキーボードを使ったことがある人はわかると思いますが、薄いキーボードってすごい疲れにくいんですよね

うp主

キーボードが薄いと手首の負担が減るし底まで打っても指が疲れにくい

薄い=掃除しやすい

厚みがあるキーボードはキーストロークが長くて溝が深くなるので掃除が若干めんどうです

キーボードなど電化製品はホコリが故障の原因になりますので、掃除がしやすいのは地味だけど大きなポイント

キーストロークとは、キーの深さのことで深いほど押してる感が強くなります

薄い=底打ちしやすい

キーボードは厚みがあるほど押してる感があって、薄いほど押してる感は少なくなります

一方で厚みがあるほど底まで打つのが疲れやすいので超薄型のG813は簡単に底打ちすることができ、打鍵感が軽快で気持ちイイのです!

ゲーミングキーボードはメカニカルスイッチを使ってますので、底打ちしなくても三分の一ぐらい押した段階で反応します

マクロ以外もショートカットに便利

Gキーはマクロ以外にも特定のキーを登録したりショートカットキーを登録することができます

アドビ系のソフトやブログなどのライティングでは、ショートカットキーを使うと効率よく作業ができるのでGキーによく使うものを登録しておくと便利

うp主

ショートカットキーとDeleteキーEnterキーを登録してマウスから手を離さないスタイルでAffinity Photo&Designerを使ってま

コピー・カット・ペーストなど簡単なもの、Windows+CTRL+Dで仮想デスクトップの追加やWin+CTRL+←or→で仮想デスクトップの切り替えがワンタッチになって便利

MMOやMOBAに最適

FPSにはG913-TKLなどテンキーレスタイプの方が使いやすいですが、MMOやMOBAなどのキー操作が多いゲームに関してはG813の方が向いてます

マクロを登録するのも良し、押しにくいキーを登録しておくのも良し、ジョブなど役割によってM1~M3を切り替えて使うのもイイ

基本右手はマウスなのでキーボード右側のキーでよく使うものはGキーに登録しておくと便利です

FPS用途も決して悪くない

最後にFPSでの使用についてです

FPSにはあんまり向いてないとは言ってますが、底打ち派の人にとっては他のゲーミングキーボードより使いやすいと思います

スクロールできます
キーストローク押下圧アクチュエーションポイント
G PRO X3.7mm50g2.0mm
G4133.2mm45g1.5mm
G9103.0mm45g1.5mm
G813/G9132.7㎜50g1.5mm

アクチュエーションポイントとはキーが反応するポイントのことで、この項目を見ると何ミリ押すと入力されるかがわかります

例えばロジクールのGProXだとキーストロークが3.7㎜で、G813/G913は2.7㎜なので1㎜も違います

アクチュエーションポイントは2.0㎜と1.5㎜なので1㎜以下の差になりますが、底打ちするタイプの人にとってはキーストロークの1㎜差はかなり大きいのではないでしょうか

うp主

個人的には底打ちしたほうが気持ちいいのでキーストロークが浅いのはめちゃくちゃ気に入ってます

【総評】G813の評価は星4

G813星1~星5
打鍵感
打鍵音
FPS
MMO
仕事
普段使い
コスパ
総評

あれ?FPS用途と仕事と同じ点数なの?って疑問に思う方もいると思います

これには理由があって、FPSはデスクが広めでキーボード自体を左に寄せて使えば特別使いにくいわけではないので星3.5にしましたが、仕事用にはやっぱ光るのがちょっとなぁって思ったので星3.5ぐらいかなと思いました

うp主

性能だけで言えば星4以上はあるんですが、職場で光るキーボードはさすがに使えない😅

仕事用はロジクールCRAFTがおすすめ

仕事で使うならゲーミングのようにやたらと光らないもので、Adobeソフトやofficeソフトなどに最適なクリエイター向けキーボードがあります

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

コスパに関してはG813が約18,000円(アマゾン)と高額で、性能的にはG PRO Xなど他にも良いキーボードがある中有線でこの価格は決してコスパが良いとは言えません

高すぎると言うわけではないですが、もっと安くても同じぐらい性能が良いものはあるということで星3ぐらいかなと思いました

ちなみにG PRO Xの無線が約18,000円ぐらいでテンキーレスタイプなのでFPS目的の人にはG PRO Xが人気のようです

あと打鍵音については、G813/G913に使われているキースイッチは一般的なメカニカルより静音性が高く、一番音が大きいクリッキー(青軸)でも控えめな音になってます

これが良いか悪いかは個人差あると思いますが、ちょっと中途半端感あるなと思って星4ぐらいかなと思いました

うp主

ちなみにうp主はタクタイルを使ってますが、G813/G913が静音性高めとはいってもまあまあ音鳴ります

総評としては星5とまでは言えないけど、星4以上はある最高クラスのキーボードだと思います

ぶっちゃけG813とG913どっちが良いかというとG913の方が良いんですが、キーボードはマウスなどと違って動かすものじゃないし線が邪魔になりにくいので有線で十分満足できます

うp主

予算に余裕があるなら無線、節約するなら有線という感じで無理に無線にこだわらなくても大丈夫

とはいえPC周りの配線はごちゃごちゃしがちで掃除もしづらいですから、出来る限りワイヤレス化するのが理想ですが(。-`ω-)ンー

個人的には有線で何も不満を感じてないので、もしG813とG913で迷っているならG813も全然問題ないとお伝えしておきます

といったところで今回はこの辺で(・ω・)ノシ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントください(´°v°)/ンピッ

コメントする

CAPTCHA

ポチって移動する目次