\ ポイント最大11倍! /

初心者におすすめ!LG 24GN600-B&24GN650-B

当サイトではリンクの一部に広告が含まれます(Amazon/楽天/Yahooなど)

PS5/Xbox series X|S用のゲーミングモニターほしい

FPSも遊ぶけどアクションとかRPGも遊びたい

そんな迷える子羊に今回紹介するのは「LG 24GN600-B」

このモニターはFHD(1920×1080)×144Hzのゲーミングモニターで、手頃の価格にほどよい性能を持った初心者におすすめなゲーミングモニターです

24GN600-B
  1. FHD×144Hz
  2. HDR/VRR対応
  3. 24,000円台(最安値)
POINT

でもせっかくPS5で4K高画質かつなめらかな映像でゲームが遊べるのにFHDってしょぼくね?🙄って思う方も多いのではないでしょうか(。-`ω-)ンー

わん吉

やっぱ4Kの方がいい?

画質を重視するなら4Kの方がいいです

しかし、4Kかどうかよりもっと大事なのはサイズと解像度の差

解像度というのはドットの数のこと

もしドットの数が多くても、サイズが大きいとそれだけ密集度が下がってしまいます

にゃん吉

それって画質がぼや~っとする…ってコト!?

24インチFHDは43インチの4Kテレビと同じぐらいの画素密度なので、実質的な差は少なかったりするわけです

うさ吉

よーし!じゃあ24GN600-B買ってくる!

と速攻で決めるのもいいですが、もうちょっと知りたいこともあるのではないかと思います

ということで、今回は「24GN600-B」の性能やメリットデメリット、そして似たような名前の「24GN650-B」との違いなどについて解説します( ー`дー´)キリッ

ポチって移動する目次

24GN600-Bの評価

項目おすすめ度スコア
解像度0+1
リフレッシュレート2
応答速度1
パネルの種類1
HDR0
総評4+1/10
価格約24,000円
RPG/アクション/万能型ゲーミングモニターの評価指標

まず軽くこのモニターの評価からみていきます🕵️‍♀️

点数は低めですが、4K×240HzをマックスにしたスコアなのでFHD×144Hzの中では評価は上の方という認識です

もん吉

価格も考慮すると下手に高スペックのもの買うよりいい

画質とコスパならこれ

画質・コスパを両立したモニター

応答速度も悪くはなく黒挿入も備えているのでFPSにもそこそこいけて、RPG・FPS・動画視聴など幅広い用途に使いやすく価格も安い初心者向け

モニモニ

最新ゲーム機にぴったりだよ

スタンド性能はダメ

チルト(上下角度)しか調節できない

デスク環境と体形などがすべてベストな状態か、もしくはモニターアームを使わないと微妙な調節ができないので使いにくい

モニモニ

スタンド調節が必要なら24GN650-B(AJP)がおすすめだよ

24GN600-Bのスペック

スペックは普通のゲーミングモニターって感じ

スペックも価格帯としても初心者向けな製品で、ゲーミングモニターとして最低限ほしい144Hzにいろいろな機能が搭載された入門機

わん吉

LGは有名メーカーだからあんまり詳しくない人でも安心感がある

それでは次にメリット・デメリットについてみていきます🕵️‍♀️

24GN600-Bの特徴

このモニターの特徴は

  1. 約24,000円の低価格
  2. 一通り揃った機能
  3. 不要なものを削減しコストカット

価格はセール時のものですが、ほぼ毎月セールが行われています

セール時は約24,000円なので通常価格の約27,500円から12%ぐらい安くなります

にゃん吉

低価格ながらも最低限の機能を揃えたコスパマシン

メリット

  • 安い
  • IPSパネルの高発色
  • HDRやVRRなど一通りある

一番のメリットは約24,000円という安さです

FHD×144Hzのモニターの中では平均よりちょっと下ぐらいの価格ですが、性能は平均よりもちょっと上ぐらいなので安物買いの銭失いにならずに済む

うさ吉

セール時の価格は安さが売りの謎メーカーにも匹敵する安さだよ

①FHD×144Hzの相場は2万~3万円

アマゾンの価格で比較するとこんな感じ

スクロールできます
メーカー商品名パネルリフレッシュレート価格
Acer SigmaLineKG241QSbmiipxTN165Hz28,498円
Acer NITROVG240YSbmiipfxIPS165Hz29,492円
ASUSVG258QR-JTN165Hz30,101円
ASUS TUFVG249Q1A-JIPS165Hz28,768円
BenQ ZOWIEXL2411KTN144Hz27,091円
BenQ MOBIUZEX2510SIPS165Hz34,162円
DellS2721HGFVA(湾曲)144Hz39,800円
DellS2421HGFTN144Hz29,800円
I-O DATA GigaCrysta‎EX-LDGC243HDBADS(IPS)165Hz29,800円
JAPANNEXTJN-VG27144FHDRVA144Hz23,382円
LG UltraGear24GN600-BIPS144Hz27,480円
MSI OptixG242IPS144Hz26,400円
PixioPX248 PrimeIPS144Hz24,980円
スペック毎の相場

セール時にはコスパが高いのが特徴のPixioと同価格帯

通常時だとASUSやAcerのコスパモデルと同じぐらいですが、セールの頻度がかなり高く時期によっては丸々一か月ぐらいセール価格になったりします

もん吉

LGは名の知れたメーカーなので初心者も安心感がある

②発色と視野角に優れるIPSパネル採用

モニターのパネルは大きく3つに分けられます

  1. TNパネル
  2. VAパネル
  3. IPSパネル

24GN600-Bが採用しているIPSパネルは、視野角や発色に優れるため他と比較したとき色味がキレイで使いやすいパネルとなっています

パネルの種類視野角コントラスト発色応答速度
TN
VA
IPS
https://abolution.com/tn-va-ips-qled-oled

欠点が少なくバランスがいいので幅広く使いやすい

FPSなどではTNパネルの方がいい場合もありますが、そこまで大きな差ではないので初心者やライトゲーマーならIPSパネルの方が満足度が高い

わん吉

寝そべって遊ぶなら視野角の広いIPSパネルがおすすめ

③HDR10/FreeSync/黒挿入に対応

24GN600-Bは低価格ながら機能性も豊富です

  • HDR
  • FreeSync(VRR)
  • 黒挿入(Motion Blur Reduction)

特に注目なのがこの3つ

HDR

HDRはハイダイナミックレンジの略で、映像の明るい部分や暗い部分をつぶすことなく表示させ、より鮮やかでより深みのある映像にみせる技術です

にゃん吉

映画やゲームの雰囲気をよりリアルに感じられる

FreeSync

モニターの表示ズレやカクつきを軽減する機能

RPGやアクションゲームなど、フレームレートが安定せず上下する場合に役立ちます

うさ吉

PS5やXbox series X|Sも対応してるので要チェック

黒挿入

モニターの更新(リフレッシュレート)の間に黒い画面を挟んで残像をカットする機能

FPSなどの対戦ゲームで役立ちます

もん吉

一長一短あるけど、クッキリ感がアップして視認性が上がる

どれも必須ではありませんが、より快適に楽しむことができるのであったら嬉しい機能です

メリットまとめ

24GN600-Bのメリットをまとめると

  • 安くて
  • 幅広く万能で
  • 機能性が揃ったモニター

はじめてのゲーミングモニターにおすすめで、今までテレビや古いモニターを使ってた人がステップアップで買い替えるのにぴったりな一品です

モニモニ

もっと良いものはあるけど十分満足できるレベルだよ

デメリット

  • スタンド調整がしょぼい
  • 応答速度1msだけど逆残像がある
  • HDRを本格的に楽しむには足りない

価格が安い分スタンド調節機能はコストカット

HDRも対応はしているもののバックライトの性能が足りていないため、あくまでHDRをちょっと体験してみたい程度の使い方になってしまいます

わん吉

ちなみに24GN650-Bはスタンド性能もばっちり

①スタンドは角度調節のみ

24GN600-Bの欠点はスタンドが微妙なとこ

エルゴノミクス調節幅
上下角度前 : -5゚ / 後 : 15゚
左右首振り非対応
高さ非対応
回転非対応

上下の傾きしか調節ができず、スタンドの脚がV字型でデスクスペースを圧迫するためモニターアーム推奨となります

にゃん吉

別になくても良いんだけど地味に不便

②オーバードライブ最大時に逆残像

144Hz
60Hz

24GN600-Bの応答速度は1msとあります

これはオーバードライブを最大(Faster)にした状態での速度となりますが、上の画像のようにめちゃくちゃド派手に逆残像が発生してしまうため実用性に欠けます

うさ吉

144fpsではFast、60fpsではNomalぐらいが良いと思うよ

③HDRは最大輝度が重要

https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/color_management/hdr/

HDRは明るさの階調をなめらかで自然に表現する技術です

  1. 輝度
  2. 色域
  3. 最大表示色(ビット深度)

HDRで必要なのは主にこの3つで、最も重要なのは「輝度」

24GN600-Bの最大輝度は300cd/㎡となっていますが、これだとHDRの出力に対応しているだけで十分な性能とは言えません

もん吉

HDR体験版みたいな感覚

デメリットまとめ

デメリットをまとめると

  • スタンドが微妙
  • 1msでは逆残像がでる
  • HDRは体験版

スタンドはモニターアームで対処できます

応答速度はNomalかFastでも残像感は十分ですが、残像を重視するなら競技向けのゲーミングモニターがおすすめです👍

競技向け144Hzはこちら

モニモニ

HDRは残念だけど、まあ欠点はあれど妥協できるレベルだよ

24GN600-Bどんな人におすすめ?

幅広くいろんなゲームを楽しみたい人向け

FHDなので画質はめちゃくちゃ良いってわけではないですが、ゲームの場合フレームレートも画質の一部です

高画質化には5つの要素があります

一般的に解像度(画素数)が重要だとイメージされると思いますが、画面の明るさやコントラスト、色の階調や表現できる領域なども画質に大きく影響します

24GN600-Bの性能
解像度
FHD(1920×1080)
リフレッシュレート(フレームレート)
144Hz
輝度
300cd/㎡
色域
sRGB 99%
ビット深度
約1,677万色(8bit)

24GN600-Bを表にするとこんな感じ

相対的にみれば性能がいいわけではありませんが、ライトユーザーなどの一般層からすると普通に満足なレベルです

わん吉

普段4Kテレビとか使ってると不満かもだけど、必要十分な画質だよ

ゲームのジャンル適正

ゲーム
FPS/TPS
RPG/MMO
レース/アクション
シミュレーション
格ゲー/音ゲー

どんなゲームもいける万能モニターです

真価を発揮するのは144fpsで遊ぶときなので、グラフィックよりパフォーマンス重視でプレイするアクションゲームなどに相性よし

モニモニ

RPGでも120fpsとかで遊ぶとプレイ感がいいよ

普段使いなど用途適正

用途適正
ゲーム
普段使い
映画/動画視聴
作業系
イラスト/制作系

FPSはガチるなら240Hz以上ほしいとこ

それ以外のゲームでは、IPSパネルでVRRやHDRもいける24GN600-Bはコスパが良くておすすめ度は高いです

モニモニ

ただ作業や動画などは4Kの方がおすすめ

結論:初心者必見のゲーミングモニター

「安くてちょうどいい」

ひとことで言うなら24GN600-Bはそんな感じ

メリット

  • 安い
  • IPSパネルの高発色
  • HDRやVRRなど一通りある

安いからといって決して粗悪品ではありません

IPSパネルはどんな角度から見ても色が変にならないので横になって遊んでも大丈夫

にゃん吉

はじめてのゲーミングモニターにぴったり

デメリット

  • スタンド調整がしょぼい
  • 応答速度1msだけど逆残像がある
  • HDRを本格的に楽しむには足りない

スタンド性能が低くベスポジに置きづらいのは難点

あとHDRは本格的に楽しめるほどの性能ではないのでDHR目的での購入はおすすめできません

うさ吉

応答速度はゲーミングモニターあるあるなので他も似たようなもの

ゲーム環境を1から整えるのは予算が大変

どこかで節約したり妥協するのも必要になると思いますが、個人的にはモニターの妥協点は144Hzだと思ってます

うp主

その妥協点のなかでも満足感があるのが24GN600-B

上をみればキリがないデバイス沼

ハイエンドになるほど価格差と性能差がまったく比例しませんが、ローエンドは価格に対する性能が結構良かったりしますので、まずはここから始めてみるのはいかがでしょうか٩( 'ω' )و

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントください(´°v°)/ンピッ

コメントする

CAPTCHA

ポチって移動する目次